![]() 全体会会場 びわ湖大津プリンスホテル |
![]() 会場内の様子 |
![]() 会場の様子 |
![]() 開会行事~郷土芸能紹介 よし笛コンサート 演奏 レイクリード |
![]() 開会の言葉 全国公立学校教頭会副会長 鈴木 成之 氏 |
![]() 会長挨拶 全国公立学校教頭会会長 多久 知明 氏 |
![]() 実行委員長挨拶 高嶋 利明 氏 |
![]() 祝辞 文部科学大臣 柴山 昌彦 氏(代理) |
![]() 祝辞 埼玉県知事 三日月 大造 氏(代理) |
![]() 祝辞 大津市長 越 直美 氏(代理) |
![]() 祝辞 全国連合小学校長会会長 喜名 朝博 氏 |
![]() 基調提案 全国公立学校教頭会研究部長 松村 厚 氏 |
![]() シンポジウム コーディネーター 小林 圭介 氏 |
![]() シンポジウム シンポジスト 小林 徹 氏 |
![]() シンポジウム シンポジスト 今関 信子 氏 |
![]() シンポジウム シンポジスト 勝山 浩司 氏 |
![]() 第1A分科会「教育課程に関する課題」の様子 |
![]() 第1B分科会「教育課程に関する課題」の様子 |
![]() 第2分科会「子どもの発達に関する課題」の様子 |
![]() 第3分科会「教育環境整備に関する課題」の様子 |
![]() 第4分科会「組織・運営に関する課題」の様子 |
![]() 第5A分科会「教職員の専門性に関する課題」の様子 |
第5B分科会「教職員の専門性に関する課題」の様子 |
第6分科会「副校長・教頭の職務内容や 職務機能に迫る課題」の様子 |
![]() 特別分科会Ⅰ「カリキュラム・マネジメントを 通しての学校教育の改善について」 |
![]() 特別分科会Ⅱ 「環境に主体的に関わる力を 育むフローティング学習」 |
![]() 記念講演 「琵琶湖水系の美しい自然」 写真家 今森 光彦 氏 |
![]() 記念講演 謝辞 花束贈呈 |
|
![]()
|